採れた種の送付先はこちら

宛先
NPO法人和
送付先住所
〒969-1403
福島県二本松市
渋川字大森越122
電話番号
0243-23-4551

お知らせNEWS

  • ニュース

    2024年度分"きずなの種" 販売開始🌻

    2024年度分"きずなの種" 販売開始🌻

  • ニュース

    【イベント情報】第11回ひまわり甲子園全国大会 2025 開催のご案内

    【イベント情報】第11回ひまわり甲子園全国大会 2025 開...

  • ニュース

    「吾妻通りほこみち社会実験」にて株式会社みずほ銀行福島支店様とのコラボイベント

    「吾妻通りほこみち社会実験」にて株式会社みずほ銀行福島支店様...

  • ニュース

    石川県能登半島地震の災害支援金募集開始のご案内

    石川県能登半島地震の災害支援金募集開始のご案内

  • ニュース

    【イベント情報】第11回ひまわり甲子園全国大会 2025 開催のご案内

    【イベント情報】第11回ひまわり甲子園全国大会 2025 開...

  • ニュース

    「吾妻通りほこみち社会実験」にて株式会社みずほ銀行福島支店様とのコラボイベント

    「吾妻通りほこみち社会実験」にて株式会社みずほ銀行福島支店様...

  • ニュース

    石川県能登半島地震の災害支援金募集開始のご案内

    石川県能登半島地震の災害支援金募集開始のご案内

  • ニュース

    ひまわりの種の採取方法・送り先について

    ひまわりの種の採取方法・送り先について

    お知らせはありません。
  • コラム

    「感謝の心を忘れない」 会長 鈴木厚志

    「感謝の心を忘れない」 会長 鈴木厚志

  • コラム

    「何事も一生懸命に取り組む」 理事長 半田真仁

    「何事も一生懸命に取り組む」 理事長 半田真仁

  • コラム

    同情の町から尊敬の町へ

  • 資料

    「ひまわり新聞」21号 完成🌻

    「ひまわり新聞」21号 完成🌻

  • 資料

    パナソニック様作成 チームふくしま資料

    パナソニック様作成 チームふくしま資料

  • 資料

    「ひまわり新聞」20号 完成🌻

    「ひまわり新聞」20号 完成🌻

  • 資料

    震災から11年 プロジェクト関係者へインタビュー

    震災から11年 プロジェクト関係者へインタビュー

活動ブログBLOG

一覧へ
  • 【台湾花蓮沖地震災害支援 活動報告・御礼】台中日本人学校にて「ひまわり防災検定」3級、防災授業実施

    【台湾花蓮沖地震災害支援 活動報告・御礼】台中日本人学校にて「ひまわ...

    4月3日に台湾東部・花連沖にてマグニチュード(M)7.2の大きな地震が発生。その後も最大震度6強、マグニチュード6.5の揺れなど地震が相次いで発生しました。この地震で、犠牲になられた台湾の方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 この度の被害に於きまして、「福島ひまわり里親プロジェク

  • 世界初「ひまわり続婚式」開催🌻

    世界初「ひまわり続婚式」開催🌻

    福島県田村市大越町牧野地区に咲き誇る3万本以上のひまわりの中で、挙式をする世界初の「ひまわり続婚式」を8月15日(木)に開催しました🌻今年は1組のご夫婦が挙式されました🌻地域住民の皆様のご協力もいただき、アットホームな雰囲気の中、3万本以上のひまわりに囲まれながらの挙式は、お二人にとって一生思い出に残る最幸のひと時

  • 【種寄贈】富岡町観光協会様(富岡町)

    【種寄贈】富岡町観光協会様(富岡町)

    6月25日(火)、富岡町にある富岡町観光協会様に、全国の里親さんから届いたひまわりの種を寄贈させていただきました🌻

  • 【種寄贈】渡邊農園様(双葉郡富岡町)

    【種寄贈】渡邊農園様(双葉郡富岡町)

    5月27日(月)、富岡町にある渡邊農園様に、全国の里親さんから届いたひまわりの種を寄贈させていただきました🌻

  • 【種寄贈】とみおかアーカイブ・ミュージアム様(双葉郡富岡町)

    【種寄贈】とみおかアーカイブ・ミュージアム様(双葉郡富岡町)

    5月9日(木)、富岡町にあるとみおかアーカイブ・ミュージアム様に、全国の里親さんから届いたひまわりの種を寄贈させていただきました🌻

一覧へ

ふくひまとはABOUT

「福島ひまわり里親プロジェクト」は、
復興のシンボル“ひまわり”を
福島の大地に咲かせる取り組みです。

ふくひまから種を買い、育ったひまわりの種を福島県へ送ることが、
雇用の創出・防災教育・観光促進に繋がります。
現在では、福島の学校・企業とあらゆる場所で、大輪の花を咲かせています。
その活動が今では日本中に広がり、日本全国と福島県の『絆』を深めています。

  • 種を買う

    種を買う

  • ひまわりを育てる

    ひまわりを
    育てる

  • 福島県へ種を送る

    福島県へ
    種を送る

福島と日本がつながると…

  • 障がい者福祉施設で仕事が生まれる

    障がい者福祉施設で
    仕事が生まれる

  • 福島県内の学校などで花を咲かす

    福島県内の学校などで
    花を咲かす

  • 福島県内を走るバスの燃料になる

    福島県内を走る
    バスの燃料になる

ひまわりMAPHIMAWARI MAP

全国から届いた種が、福島県内で
ひまわりの花を咲かせています。

参加団体enrolled group

学校、個人、企業、行政など、多くの方に
ご参加いただいております。

  • 参加者数

    参加者数

    55万人以上

  • 参加教育機関

    参加教育機関

    6058校(累計)

  • 里親さんからのメッセージ(岡山県 津山市立成名小学校 さま)

    みんなの声

    岡山県 津山市立成名小学校4年生のみなさまと 成名小学校地域活動推進委員 さまよりひまわりの種とメッセージが届きました!

    里親さんからのメッセージ(岡山県 津山市立成名小学校 さま)

  • 【種寄贈】青空会様より種の寄贈式

    みんなの声

    10月20日(日)に、東北村田製作所様を通じてご参加くださった青空会の皆様より、第32回青空会児童ソフトボール大会にて、ひまわりの種の寄贈式が行われました🌻本年もご参加いただき誠にありがとうございます! 白沢運動場にて、30チームの子ども達から大切に育てられたひまわりから採れた種を寄贈いただきました。

    【種寄贈】青空会様より種の寄贈式

  • 【里親さんの取り組み】NTT東日本様、大宮アルディージャ様(埼玉県)

    みんなの声

    10月13日(日) にNTT東日本様が、2024明治安田J3リーグ 第32節 大宮アルディージャ様と福島ユナイテッドFC様の試合が行われたNACK5スタジアム大宮 Wエリアイベント広場 特設ブースにて、6月29日の岩手戦でひまわりの種の配布時にご参加いただいた方々が育てられたひまわりの種を持ってきていただくオレンジひま

    【里親さんの取り組み】NTT東日本様、大宮アルディージャ様(埼玉県)

  • 福島県内での絆のひまわり成長の記録

    みんなの声

    全国の里親さんから届いた種を受け取ってくださり、今年取れた種をご自宅のベランダで育ててくださいました🌻そのひまわりが開花したお写真をいただきましたので、ご紹介させていただきます🌻

    福島県内での絆のひまわり成長の記録

  • 【里親さんの取り組み】特定非営利活動法人 岐阜県青年のつどい協議会 様(岐阜県)

    みんなの声

    岐阜県の里親さんの特定非営利活動法人 岐阜県青年のつどい協議会 さまより、活動報告と写真が届きましたのでご紹介いたします🌻

    【里親さんの取り組み】特定非営利活動法人 岐阜県青年のつどい協議会 様(岐阜県)

  • 福島大学様にて復興花ひまわりの種まき

    みんなの声

    全国の里親さんから届いた種を福島大学様が10月1日に種まきを実施されましたのでご紹介いたします🌻弊法人にインターンでご参加くださっている福島大学の馬場さんが、福島大学の学生課様や施設課様のご協力のもと実施されました。当日はインターンでご参加くださっていた加藤様や国井様も種まきをしてくださいました。当日の様子を馬場さん

    福島大学様にて復興花ひまわりの種まき

参加するJOIN

「日本をひまわりでつなぐ」

私たちの取り組みに共感してくださる方をお待ちしております。

  • 種・グッズを買う

    種を買い、育った種を福島県に送ってもらうことが、活動を続ける中で最も重要です。種だけでなく、ふくひまグッズも販売中です。

  • 福島県在住者対象

    種をもらう

    福島県内にお住まいの方には、全国で採れた種を無料でお渡ししております。

  • 講演依頼・協賛する

    御社の社会貢献活動との連携や講演依頼など、お気軽にお問い合わせください。

  • 寄付する

    私たちの活動を継続的に続けていくためには、寄付の形でのご支援が必要です。

  • メッセージを送る

    応援の声や地域での活動など、皆様のメッセージをお待ちしています。

  • 講演依頼・協賛する

    御社の社会貢献活動との連携や講演依頼など、お気軽にお問い合わせください。

  • 寄付する

    私たちの活動を継続的に続けていくためには、寄付の形でのご支援が必要です。

  • メッセージを送る

    応援の声や地域での活動など、皆様のメッセージをお待ちしています。

参加方法を見る

Instagram

    Youtubeも更新中

    このHPは「子どもサポート基金(公益財団法人東日本大震災復興支援財団)」の助成を受け作成しました

    • twitter
    • facebook
    • instagram
    • youtube