みんなの声

里親の取り組み

【里親さんの取り組み】宇治市立広野中学校 様 たびくま絵本読み聞かせ

12月8日(金)、宇治市立大久保小学校様にて、広野中学校1年生の皆さんが小学校1年生の皆さんに紙芝居や絵本の読み聞かせを行いました。そこで、福島ひまわり里親プロジェクトの絵本「たびくまとひまわりばたけ」を上演してくださいました。

なお、宇治市立大開小学校でも広野中学校の生徒の皆さんが児童の皆さんに紙芝居を上演しました。

3校とも里親さんとして、ひまわりを育ててくださっています。

 

8日の様子が、12月9日の城南新報に掲載されました。



201712_028.jpg

城南新報 2017年12月9日(土) 掲載

 

 

宇治市立大久保小学校1年生の皆さん、宇治市立大開小学校の皆さん、宇治市立広野中学校1年生の皆さん、株式会社城南新報様、

ありがとうございます。

 

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...

  • ニュース

    ひまわり防災検定 申込受付中

    ひまわり防災検定 申込受付中

  • ニュース

    【能登応援】きずなドリップ販売中

    【能登応援】きずなドリップ販売中

  • ニュース

    令和7年2月岩手県大船渡市山林火災支援金募集

    令和7年2月岩手県大船渡市山林火災支援金...

  • ニュース

    【福島県在住の方限定】ひまわりの種無料配布 受付開始

    【福島県在住の方限定】ひまわりの種無料配...