みんなの声

福島県内の取り組み

[種まき] 福島県吉川屋 きずなの種 種まき式

6月9日、福島県飯坂町の旅館
吉川屋様で、"きずなの種"の種まき式が
開催されました。

201306_035.jpg

種まきには、吉川屋の全職員が参加。
長野県の里親さんで、小学校の教員の佐藤様も
ご家族で応援にかけつけてくださいました。

201306_034.jpg

201306_089.jpg

201306_088.jpg

吉川屋様では、昨年も旅館の敷地内でひまわりを栽培。
夏にはひまわり祭りを開催し、
沢山のひまわりや、ひまわりバルーン、芽ッセージ展などで、
里親さんをはじめ、沢山のお客様を楽しませました。

吉川屋の七代目 若旦那の畠正樹様は、

「震災があって、私たちも考え方を変えて行かなければならない。
 そのひとつのキーワードが「きずな」であり、
 震災を風化させてはならないと思っている。
 ひまわりを植えることで全国とのきずりを深めて行きたい。
 また、何よりもお客様に喜んでいただきたいと思うので、
 皆で協力して種を蒔きましょう。」

と挨拶されました。



[吉川屋様 種まきの様子]

参加された長野の里親様も、
ご家族でたいへん楽しんでくださったようです。

吉川屋のひまわりは、新入社員を中心に育てられ
社員の皆さんのきずなも深めていきます。

吉川屋様、ありがとうございます!

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...

  • ニュース

    ひまわり防災検定 申込受付中

    ひまわり防災検定 申込受付中

  • ニュース

    【能登応援】きずなドリップ販売中

    【能登応援】きずなドリップ販売中

  • ニュース

    令和7年2月岩手県大船渡市山林火災支援金募集

    令和7年2月岩手県大船渡市山林火災支援金...

  • ニュース

    【福島県在住の方限定】ひまわりの種無料配布 受付開始

    【福島県在住の方限定】ひまわりの種無料配...