みんなの声

福島県内の取り組み

三春町でひまわりの種蒔きが行われました

7月26日(木)
福島県三春町のチームふくしまの柳沼さんの畑で
種まきが行われました。


柳沼さんの畑は、日本三大桜のひとつ
三春滝桜の近くにあり、約1ヘクタールもの広大な地に

愛媛、岐阜、三重、静岡、神奈川、東京
兵庫、北海道、宮城、山形、栃木、茨城の里親さまの種を
撒かせていただきました、

 

201208_018.jpg

(畑の近くには三春滝桜の案内看板が)

201208_012.jpg

(1町歩もの広大な畑一面にひまわり畑が広がる予定)

この日は、柳沼さんやチームふくしま鈴木会長、半田代表にくわえて
高校生の二瓶さんもボランティアとして参加してくださいました。

201208_014.jpg

201208_015.jpg

201208_016.jpg

201208_017.jpg

里親さまへの感謝を口にしながら、
ひまわりの種を蒔いていきます。

この日は、種を埋めに土をかぶせるのではなく、
地表に撒いていく方法をとりました。

豊かな自然の中で、大きなひまわりが
咲くことになるでしょう。


種まきをお手伝いくださった二瓶さんは
「ひまわりありがとうございます。
一面にひまわりが咲くのが楽しみです。」
とコメントをいただきました。

201208_019.jpg

また、畑を貸して下さった柳沼さんは、
「ひまわりで
みんなが笑顔
よかったね(種)」
とユーモアたっぷりにコメントを下さいました。

201208_020.jpg

9月にはこの一面がひまわりの花で
いっぱいになります。

初秋の夕暮れ時、美しく染まるひまわり畑が
今から楽しみです。


柳沼さんのお庭では、

ひまわりステーションのよしかつで受け取ってくださった
ひまわりが、満開の花を咲かせていました。

201208_013.jpg
県内各地のひまわりステーションなどで
福島の各ご家庭でも、里親さまのひまわりが
育てられています。

夏を迎え、福島の至るところで咲いているひまわり。
里親さまのひまわりも数多く含まれています。


柳沼さまならびに柳沼さまのご家族、二瓶さま、
鈴木会長ありがとうございます。
 

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...

  • ニュース

    ひまわり防災検定 申込受付中

    ひまわり防災検定 申込受付中

  • ニュース

    【能登応援】きずなドリップ販売中

    【能登応援】きずなドリップ販売中

  • ニュース

    令和7年2月岩手県大船渡市山林火災支援金募集

    令和7年2月岩手県大船渡市山林火災支援金...

  • ニュース

    【福島県在住の方限定】ひまわりの種無料配布 受付開始

    【福島県在住の方限定】ひまわりの種無料配...