その他活動

その他活動

ひまわり結婚式レポート 地元福島の大学生の参加報告です

ひまわり結婚式 H26.8.15 

ひまわり結婚式に参加して、地域の方々や全国からのたくさんの祝福など、こんなにあったかい結婚式があるのだと感動しました!

2
組のカップルも本当に素敵な方々で幸せになってもらいたいと心から想っています。私もいつかひまわり結婚式が挙げたいですね!

ひまわり結婚式では結婚式のほかに、95メートルの流しそうめんやグランドゴルフ大会、夜には大越町のおじいちゃんおばあちゃんが水戸黄門や魔法使い、女装など様々な楽しく不思議?な仮装をした盆踊り大会が行われ、地域の方々や学生さんなども一緒に踊って交流を楽しんでいました。


笑顔でイキイキしていて子供から高齢者の方までみんな元気いっぱいでした!


今回のひまわり結婚式では、長野から飯綱中学校の学生さんや福岡から筑紫女学園大学の学生さん、また全国からたくさんの方々が集まり、福島と全国の皆さんとの絆を改めて感じることができました。飯綱中学校や筑紫女学園大学の皆さんは一生懸命ひまわりを育てて福島に種を送ってくださったひまわりの里親さんです。


学生さん達は「地元に帰ったら福島のことをみんなに伝えたい!」「また来年も来たい」と笑顔で話していて、また素敵な絆が生まれるといいなと願っています。


全国の皆さんが福島を想って育ててくれたひまわりの種が福島でたくさんの絆をつくるきっかけとなり、ひまわり結婚式でもたくさんの笑顔が咲きました!たくさんの元気をもらいました!


来年はぜひ、ひまわり結婚式にまだお越し頂いたことのないみなさんにも来て頂いて、最高の時間を一緒につくることができたらいいなと思っています^^


これからもひまわり里親プロジェクトを全国の皆さんに知ってもらえるよう福島から元気を発信していきたいと思います。福島を支えてくださるすべての方々に“ありがとう!!”


福島県大学生ボランテイアチーム
ひまわりガール mika 

新着情報一覧

最新ブログ

  • 「吾妻通りほこみち社会実験」にて株式会社みずほ銀行福島支店様とのコラボイベント

    「吾妻通りほこみち社会実験」にて株式会社...

  • その他活動

    【台湾花蓮沖地震災害支援 活動報告・御礼】台中日本人学校にて「ひまわり防災検定」3級、防災授業実施

    【台湾花蓮沖地震災害支援 活動報告・御礼...

  • ひまわり結婚式

    世界初「ひまわり続婚式」開催🌻

    世界初「ひまわり続婚式」開催🌻

  • 種の寄贈

    【種寄贈】富岡町観光協会様(富岡町)

    【種寄贈】富岡町観光協会様(富岡町)

  • 種の寄贈

    【種寄贈】渡邊農園様(双葉郡富岡町)

    【種寄贈】渡邊農園様(双葉郡富岡町)