その他活動
その他活動
大原看護専門学校の皆さんの育成していただいた向日葵を
双葉仮設住宅の皆さんに寄贈をきっかけに、ひまわり七夕会を開催させて頂きました。
なんと、この種は福岡県の筑紫女子大学の生徒の皆さんが
大原看護専門学校の皆さんに寄贈くださり、
それを専門学校の近所にある双葉仮設〈今年は仮設住宅の花がまったく咲かない状態〉に
寄贈の話が持ち上がり、せっかくなのでと七夕ということで七つのプランターにひまわりと
後ろに見える笹の葉〈ご協力:盆栽の阿部様〉でみんなで短冊に願いを込めてカキカキさせて頂きました。
来年の七夕にはどんな景色がまたミエルカが楽しみですね~。
七夕用の笹取りに、初めて一緒に山に入らせていただきましたがなんだか、自然の力を感じる一日でも有りました。
文責 はんだしんじ
“きずな”の種を通じて、
大原看護学生と双葉町仮設住宅の皆さん
による交流の様子が新聞に掲載されました。
福島民報 2014年7月9日(火) 掲載
大原看護学校様、双葉町仮設住宅の皆様、
筑紫女学園様、福島民報社様
ありがとうございます。